当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

menu

MyStyle

あさりの冷凍保存のやり方!砂抜きはするの?賞味期限はどのくらいの?

あさりが大量にあるときや、すぐに食べない場合は、賞味期限が気になりますよね。
実はあさりも冷凍することができるって知っていましたか?
今日は、あさりの冷凍保存方法と、保存期間についてお伝えします。

スポンサーリンク

あさりの冷凍保存のやり方は?

さっそくあさりを冷凍するやり方と砂抜き、冷凍後の使い方についてご紹介しますね!

アサリの冷凍保存方法

《準備するもの》
・ボールorバット
・塩
・あさり

《やり方》
①あさりをこすり合わせるように綺麗に洗う。
②ボール(またはバット)にあさりを入れ、海水程度の塩水を入れて砂抜きをする。(暗い場所で2~6時間ほど)
③ザルに上げて1時間置く。(塩抜き)
④水洗いして水気を拭き取る。
⑤密封パックに入れて平らにして冷凍庫へ。

砂抜きをしっかりしたい場合は、1晩置いておいてもOK。
※暑い季節は冷蔵庫内に入れましょう。
たっぷりの水で、あさりが動きやすいようにすると砂を吐き出しやすいですよ。
また、ザルに上げて1時間置いた方が料理をした時に塩辛くなるのを防げます。

冷凍庫に入れるときは、あさりが重ならないように平らにして密封パックに入れ、出来るだけ短時間で冷凍するようにしましょう。
冷凍に時間がかかるとあさりが顔を出した状態で冷凍されてしまってはいけませんので。
顔が出た状態は死んでいるように見えますが食べられるのでご安心くださいね。
急速冷凍の機能が付いていれば利用しましょう!
ない場合は、保冷剤やバットの上にあさりをおくといいですよ◎

あさりの砂抜きは冷凍した後に出来る?

あさりの砂抜きは、冷凍後は出来ません。
冷凍あさりは一気に過熱することで貝が開きますが、常温でじわじわ解凍すると開かず砂抜き出来ないことが…
なので、冷凍後の砂抜きはNG。
あさりの砂抜きは冷凍前に必ず行いましょう。

スポンサーリンク
もし砂抜きせずに冷凍してしまってもスーパーのあさりで「砂抜き不要」のものであれば砂が抜いた状態で売られているので、そのまま料理に使えます。

そうでない場合は、捨てるのはもったいないので、あさりを茹でて出汁を抽出する方法もあります。身を使わないならしっかり茹でましょう。
茹でた後は、キッチンペーパーなどでこしてください。

冷凍あさりを料理に使う時の注意点

冷凍あさりは常温で時間をかけて解凍すると開かないことがあります。
そのため、お味噌汁や酒蒸しなど、冷凍アサリを使う場合は凍ったまま使いましょう。
味噌汁など汁物に使うときは、水からではなく沸騰したお湯に入れてくださいね。

あさりを冷凍すると賞味期限はどのくらい?

冷凍したあさりはどれくらい保存が効くのでしょうか?
冷凍したあさりの賞味期限は、一般的に1ヶ月程度と言われます。

私の場合、冷凍期間3ヶ月のあさりを調理したことがありますが食べられましたよ。
中には半年間保存しても大丈夫という人も…

ちなみに、3ヶ月保存のあさりの味は美味しかったですよ。
あさりのお味噌汁にして食べましたが、何の問題もなくお腹を壊す人もいませんでした。

※あくまで目安なので、何ヶ月も経ってから食べるときは自己責任でお願いします。
冷凍あさりの賞味期限は、冷凍前の状態によっても違ってきます。
暑い季節に常温で長く放置したり、長時間の砂抜きで傷んでしまうこともあります。

まとめ

冷凍したあさりは、冷蔵保管したあさりに比べ栄養価がアップし、うまみが出て美味しくなります。
冷凍したあさりを美味しくいただくために、砂抜きは冷凍前にしましょう!

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/nikoniko25/mychiebukuro.com/) in /home/nikoniko25/mychiebukuro.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2102