31Jul
持ち寄りパーティーは何を作るかにも悩みますが、持っていく容器や持ち寄り方も頭を悩ませます。
今回は、1品持ち寄りパーティーに参加する際に持っていく入れ物や持ち物、おすすめの料理についてご紹介します。
持ち寄りパーティーの入れ物はどうする?
持ち寄りパーティーをする時、みんなはどんな入れ物で持参しているのか気になりますよね。
私が幼い時、母は密封容器やお皿に入れて料理を持参していましたが、現在はどのような形で持参しているんでしょうか?
大き目の重箱や見栄えのいいお弁当箱に詰める
「一品を持ち寄ってね。買ったものでもいいよ~」と言われ気楽に考え密封容器に入れてそのまま持参…
ところがみんな大きめのお弁当箱やお重で綺麗に飾った2~3品の料理を持ち寄ってて赤っ恥なんてことをよく聞きます。
見た目の良い入れ物で綺麗に盛り付け。これが持ち寄りパーティーの基本です。
後片付けが楽な入れ物
物によっては食べた後洗わなくていい容器を使うことも…
ラップで包んだ食べ物を見栄えのいいお菓子の空き箱や英字新聞で包むなど後は捨てるだけの容器を使うのも便利ですよ。
また、取り出しやすいように可愛い柄の付いたナプキンを敷いても見栄えやお皿に移す時に便利です。
ラッピングで可愛くする
デザートやおにぎり、おにぎらずなどサランラップで包んだ食べ物を持参する時は可愛くラッピングすることでパーティーをさらに盛り上げます。
マスキングテープや紐を使って可愛くラッピングしましょう。
持参する食べ物で容器を使い分けて…
前菜やオードブルはお皿に盛り付けラップをして持っていった方がいいですし、ロールキャベツのような汁が出るおかずなら密封容器に入れた方が良いですね。
スープを持参することもありますが、その時は密封できるお鍋ごと持参することもあります。
持ち寄りパーティーはみんな気合が入っているので見栄えが良いことが重要です!
密封容器に入れて持ち寄る時は盛り付けるための大皿を持参すると良いですね。
持ち寄りパーティーにお皿や箸も持っていく?
持ち寄りパーティーはメイン会場になるお宅が準備してくれるのか、それとも持参するべきか?ですが、一般的には持っていかないことが多いです。
ですが、用意されていない場合は持参しないとアタフタしてしまいます。
そうならないために、
・事前にホストや参加したことのあるお友達に聞いてみる
・自分の紙皿・割り箸・コップを持参する
ようにしましょう!
紙コップや紙皿、割り箸を多めに持っていけば忘れた人にあげることが出来まね。
持ち寄りパーティーにおすすめな料理は?
持ち寄りパーティーにはどんなものが持ち寄られているんでしょうか?
持ち寄る時におすすめの料理や持ち寄る時のコツはこちらです。
・唐揚げ
・ハンバーグ
・チャーシュー煮やローストビーフなどの肉料理
・サラダ
・生春巻き
・キッシュ
・サンドイッチ
・おにぎらず
・ケーキやプリンなどのお菓子類
上記の料理を持って行く時のコツはこちら!
取り分けやすい形で持っていく
持っていった時に取り出しやすく、すぐ食べれるようにしておきましょう。
手間のかかることがないように、ケーキやキッシュなど切らないといけない物は事前に切り分けた状態で持ち寄ったり、プリンのように一つずつ用意出来るものなど取り分けやすいようにしましょう。
取り出しやすくする
会場で大皿に移し替える時は、取り出しやすいように容器の中に可愛い柄のナプキンを敷いておくといいですね。
またおにぎらずや生春巻きなどくっつきやすいものは、間仕切りを使いましょう。
一つずつラップで包む
おにぎりやおにぎらずなどは一つずつラップに包むと手が汚れなくていいですね。
また、ケーキを1つずつ包みリボンをつけて可愛くラッピングするのも良いですね。
入れ物や持ち寄る時のコツを活かしてワンランク上の持ち寄り料理にしちゃいましょう。
暑い時期はサラダは食中毒の心配があるので避けた方がいいですね。
サラダを持参するのは涼しい時期だけにしましょう。
まとめ
繰り返しになりますが、持ち寄りパーティーの入れ物や料理は見栄えが大切です!
見栄え良く飾ると料理上手に見られ料理も美味しく感じますので。
また、食べやすい心遣いが出来た料理にすれば「分かってる!」と好印象を与えられます。
ポイントを押さえて、楽しい持ち寄りパーティーにしましょう!
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。