当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

menu

MyStyle

糸島の牡蠣小屋に行ってきました☆アクセス方法・混雑情報など!

牡蠣が食べたいー!
ということで、12月中旬、糸島の牡蠣小屋に行ってきました!
広島の牡蠣は食べたことあるけれど、福岡の牡蠣は初めて♪もちろん牡蠣小屋も初体験^^
県外からのアクセス方法や混雑報告、料金、持ち込みしたものについてレポートします!

スポンサーリンク

糸島(岐志漁港)の牡蠣小屋に行ってきた!

IMG_1219_R

糸島の牡蠣小屋はどこがいいの?おすすめは?

糸島の牡蠣初めての私達。どこがいいか色々調べたましたよ!
でもどの店も糸島漁協所属ですので基本的なお値段は一緒とのこと。
大きな違いは、牡蠣以外のサイドメニューや炭焼きかガス焼きか?くらいみたいです。
私達の目的はとにかく牡蠣!!
なので、お店は選ばず1番お店が多いところがいいだろうと岐志(きし)漁港に決めました。
ちなみに、岐志漁港13件、船越漁港8件、福吉漁港4件、加布里漁港2件、野北漁港2件、深江漁港1件でした。(2014年12月20日現在)

糸島の牡蠣小屋(岐志漁港)へのアクセス方法は?

山口から福岡までは新幹線。
1日目は天神で買い物をして1泊。翌日、糸島に向け電車で移動しました。

糸島の牡蠣小屋へは高速道路からのアクセスも良いですし、車で行かれる方が多いですね。
私達も博多駅からレンタカーも考えたのですが、「ビールも飲みたいね」と笑
電車→タクシーで向かいました。

岐志漁港の最寄り駅は「筑前前原(ちくぜんまえばる)駅」
天神からは乗車時間約33分で片道580円。
博多からなら約39分でこちらも片道580円です。
筑前前原駅からはタクシーで約20分。片道約2600円でした。

レンタカーなら博多駅から岐志漁港まで45分~1時間程度で着くと思います。
2人以上ならレンタカーの方が少し安い&早いのでお酒を飲まないならレンタカーがいいかもしれませんね。

服装はどんなのがいい?ジャンパーは借りられる?

IMG_1187_R

ジャンパーを貸し出しもあるので上の服は何でもいいと思います!
岐志漁港のお店をぐるっと周りましたが、ざっと見たところ大体ジャンパーがありました。

下の服ですが、炭火の場合、灰が飛びますし、牡蠣の汁もブシャーとなりますのでジーンズや汚れてもいいパンツスタイルをおすすめします!
足が出るスカートなどは牡蠣の焼き汁が飛んだ時に熱そうなので要注意です。

営業時間は?混雑する時間帯は?

IMG_1186_R
10時にはどの牡蠣小屋も開店しています。
(早いお店では9時からというところもあり!)
夕方は平均17時に閉店(16時とか19時とか)します。

気になる混雑状況ですが、12月中旬(日)13時頃はどのお店も行列!
10人~20人ずつくらい並んでいたでしょうか。
おそらく一番混んでいた時間帯^^;

スポンサーリンク

食べ終わって帰る頃(14時)には混雑は解消され、長時間並ぶことなくお店に入れそうでした。
なので、並びたくない場合は土日は10時過ぎにいくか、14時以降に来店が良さそうですね。

値段はいくらくらい?価格に違いはあるの?安くあげる方法は?

IMG_1196_R
今回私達は、岐志漁港入って一番左側の恵比寿丸さんにお邪魔しました。
夫婦2人で、牡蠣を2キロとイカ、はまぐり(2)、ヒオウギ貝(2)、牡蠣汁、フランクフルト、ビール(2)、コーラを注文して合計5,300円でした。
炭代も含んでいます。
ビール1本ずつ飲んでこの価格なら、高くない!むしろ安いのでは?と思いました。
牡蠣2キロ食べられて大満足ですしね^^

持ち込みは可能?何を持っていけばいい?

安くしたい節約派なら飲み物などを持ち込む方法もありますね。
もちろん、持ち込んでよいかお店に確認が必要&出たゴミは持ち帰りましょう!

食べ物の持ち込みも可能なところがありますが、網の上で焼くのはNGなところが多いです。
網や炭を汚してしまいますものね。

[note] 調味料の持ち込みはOK!
席には、醤油、ポン酢、レモンなどはあると思いますが、好きな調味料を持ち込む方も多いみたいですね!
牡蠣に合う調味料といえば、マヨネーズ、バター、柚子胡椒、七味、オリーブオイル、岩塩などでしょうか^^[/note]

調味料以外の持ち物としてはウエットティッシュや濡れタオルがおすすめです。
手や口元が汚れたときに使います。

牡蠣の美味しい焼き方は?

平らな面を下にして2分、ひっくり返して湯気が出てきて開き始めたら食べ頃です。
炭火の場合、火力にムラがあるので火加減を見ながら時間は調整しましょう!

[warning]※突然、勢い良く焼き汁が飛ぶことがあります。
殻が開く方向から飛び散るので、人がいない方向に向けましょう!
殻を空けるときは、焼き汁に触れると軍手をしていても熱いので慎重に。[/warning]

おすすめのサイドメニューは?

IMG_1205_R
その店でしか食べられない牡蠣飯や牡蠣汁などがおすすめです。
お店によってサイドメニューが違うので、ブログや食べログなどの口コミを見て研究してもいいかもしれませんね。
それぞれのお店の看板にサイドメニューが並んでいるので入る前にチェックしましょう!

糸島の牡蠣小屋に行ってみた感想

IMG_12352_R
今回初めて自分達で牡蠣を焼いてみたのですが、もういっぱいいっぱいで笑
焼くこと、牡蠣の殻を空けることに必死すぎました!
これはこれで楽しい経験になりましたが^^

気になるお味は、生でもOKなくらい新鮮な牡蠣!
プリプリで、調味料何も付けなくても美味しかったです♪

次回は調味料を携えてまた来たいですね!

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/nikoniko25/mychiebukuro.com/) in /home/nikoniko25/mychiebukuro.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2102