当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

menu

MyStyle

お歳暮のハム 開封後の消費期限は?保存方法で冷凍は可能?

お歳暮の時期、一度にたくさんのハムをもらう人も多いのではないでしょうか。

また、開封後のハムの消費期限はどのくらいなのか?気になるところ。

今回は、いただいたハムを美味しく食べるために、長持ちする保存方法とともにご紹介します。

スポンサーリンク

お歳暮のハム 開封後の消費期限は?

ハムメーカーが推奨する開封後の消費期限は、開封日を含めて2~3日が目安とされています。開封後は空気に触れることで酸化が進んでしまい、ハムが傷みやすくなり、未開封の状態と比べて賞味期限が短くなります。

お歳暮のハム 開封後の保存方法

開封後は残りをラップなどで包み、なるべく表面が空気に触れないようにして冷蔵庫で保存しましょう。0℃前後での保存が適しています。

一度開封したハムを使いきれなくて、そのまま冷蔵庫に入れっぱなしにしてしまうことがありませんか?私もよくあるんですよね^^;

ハムは賞味期限が長いものが多いので、日にちだけ見てついつい安心してそのまま冷蔵庫に入れてしまいがちだと思います。しかし、一度空気に触れると劣化が早いので、賞味期限前のハムでもヌメリが出たり、臭いが変だったりしたことがある友達が結構いました。

お腹をこわしてしまうと大変ですので、開封後はできるだけ早く食べるようにしましょう!

お歳暮のハムの保存方法は?冷凍はできる?

開封後に全部食べきれずに残ってしまったハムは、冷凍保存することができます。

ハムを冷凍する場合、ハムの中の水分が凍ってしまい、解凍するときに水分が分離して本来の食感や風味を損なうことがあります。

これを少しでも防ぐためのコツがあります!それは、解凍するときに冷蔵庫でゆっくり解凍することです。うまみが逃げにくいので試してみてくださいね。

スポンサーリンク

お歳暮のハム 冷凍方法と消費期限

冷凍保存するときの切り方

ハムを冷凍する場合、次回使用する量を予想しておき、小分けにして保存すると便利です。丸のままだと空気に触れる部分は少ないですが、凍った状態だと包丁で切ることができないし、料理に使いにくいんですよね。

冷凍するときのポイント

きれいな包丁、まな板を使い、ハムに菌ができるだけつかないように切ることもポイントです。

ラップにハムを並べたら、できるだけ空気を抜くようにしながら包んでください。

あまり重ならないように、厚めのものは一枚ずつ、薄めのものは2~3枚ずつ包むといいですよ。ラップで包んだハムをフリーザーバッグに入れて、この時もなるべく空気を抜いてからジッパーを閉めましょう。

私はいつもフリーザーバッグから空気を抜くときに、細めのストローを使っています。ストローをフリーザーバッグに差し込み、ギリギリのところまでジッパーを閉めておきます。そして、手で空気を抜いてからストローを口でくわえて、中の空気を吸い込みながらジッパーの口を最後まで閉じます。

最初は空気を吸うのが難しく、すぐにまた空気が袋の中に戻ってしまうこともありましたが、慣れてくると真空に近い状態まで空気を吸いだすことができると思います。

ハムの冷凍保存期間

冷凍保存した後は、1か月くらいを目安に食べきるようにしてください。フリーザーパックに保存日を書いておくといいですね。

まとめ

ハムを一度に使い切れない場合は、すぐに冷凍保存しておくと安心して食べることができます。美味しく安全にハムを食べるために、いつも開封後に冷蔵庫に入れてしまう人は、冷凍保存を試してみてくださいね。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/nikoniko25/mychiebukuro.com/) in /home/nikoniko25/mychiebukuro.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2102