当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

menu

MyStyle

義母へ母の日のメールはあり?メッセージ例文はこちら!

母の日に義母に日頃の感謝を伝えたいけれど、電話だと緊張してしまう。
メールだったらゆっくり考えられるし、よさそうだけどマナー的にどうかな?
みんなはどうしているのかな?と、気になりますよね。
今回は、母の日に送る義母へのメールについてお伝えします!

スポンサーリンク

義母へ母の日のメールを送るのはあり?なし?

母の日に感謝の言葉を伝えるメールは、自分の母親ならありですが義母の場合はどうなんでしょう?
あり派となし派それぞれの意見を見てみましょう!

義母に母の日メールはあり派の意見

Aさん
普段からお義母さんとメールのやり取りをしてるから母の日もメールを送るよ~。
「ありがとう」って喜んでくれてるし、メールは普通にありだと思うけど…

Bさん
私は当日会えない時は、メールをしますよ!
プレゼントを今度持って行くことを伝えるのも兼ねて送ってます。

Cさん
結婚してから、誕生日や母の日などの記念日は当日にお祝いの言葉を伝えるのが習慣になっています!
当日会えないことが多いし手紙を書く時間もないからメールにしていますよ。
いまどき普通なんじゃないかな?

義母に母の日メールはなし派の意見

Dさん
普段メールのやり取りをしていないので、急にメールが届いたらビックリするかと思いしていません。
そこまでフレンドリーな関係ではないのでメールはうちの場合NGですね。

Eさん
義母がマナーに厳しい人で口うるさく言われるので絶対メールでは送りません。
母の日の贈り物と別便で手紙を送っています。

Fさん
結婚一年目なのでこれからのことも考えきちんと感謝の気持ちを伝えるために手紙を送ることにしました。
メールでは、考えた文章が軽くなってしまうような気がして…

私も周りの友人に聞いてみましたが、普段からメールのやり取りをしている子は「メールを送るのってそんなに悩むこと?」と母の日には普通にメールを送るそうです。
一方私は、義母とメールの交流がないので、メールで送ることはなし派です!
今まで何のやり取りもないところに、普通にメールを送るのはなかなかハードルが高いですよね。。
私の場合は、プレゼントにメッセージカードをつけて渡しています!

普段からメールのやり取りがあるならメールはOK!
やり取りがないなら、手紙か直接会った時に一言伝えるのが無難です。
でも忙しくて手紙を書く時間がない場合や会うまでに大分間隔が開く場合もありますよね。
そういった場合は、文面に注意してメールを送るようにしましょう。

スポンサーリンク

母の日に義母へメール 文例を紹介

母の日に義母にメールを送る場合、内容はどんなものがよいでしょうか?
ここでは、いろいろなケース別に文例をご紹介します!
カジュアルな文章、改まった文章それぞれの文章構成のポイントを見てみましょう!

新婚さんの文例

・フレンドリーな関係の場合

おかあさん、いつもありがとうございます!
いつも頼りにしてばかりでごめんなさい。
おかあさんに教えてもらったことを早く身につけて立派な主婦になれるよう頑張ります!
いつも作ってくれる○○の作り方も今度教えて欲しいなぁ~
次に会えることを楽しみにしてます!

・きちんとした文章にしたい場合

いつも私たちを温かく見守って下さりありがとうございます。
たくさんの気遣いをいただき感謝してもし足りないくらいです。
まだまだ未熟な私たちですがこれからもどうぞ宜しくお願いします。
最近風邪が流行っているようなので、お体には気をつけてお過ごし下さい。

子どもがいる人の文例

・フレンドリーな関係の場合

いつも○○と△△の面倒を見てくれてありがとう!
何かと面倒ばかりかける私たちですが、いつも笑顔で見守ってくれて本当に感謝です。
みんなおかあさんのことが大好きです!
これからも元気なおかあさんでいてね!

・きちんとした文章にしたい場合

おかあさんいつもありがとうございます。
○○は今年から小学校に通うようになりました。
慣れない環境に戸惑いながらも勉強に遊びに忙しく毎日を過ごしております。
こうして元気に過ごせているのもおかあさんのお心遣いがあるからこそと感謝しております。
お体には気をつけていつまでも元気なおかあさんでいて下さい。

仕事をしている義母への文例

・フレンドリーな関係の場合

おかあさん、いつもありがとう!
頑張り屋のおかあさんだから無理をしていないか心配です。
たまには頼りない二人だけど頼ってくれると嬉しいです。
いつまでも元気で明るいおかあさんでいてね!
今度また○月に帰るので今から会えるのを楽しみにしてます!

・きちんとした文章にしたい場合

いつもお忙しい中お心遣いをいただき本当にありがとうございます。
お仕事は無理をされていませんでしょうか?
日に日に温かくなっていますが、朝晩と日中の温度差が激しいので体調に気をつけてお過ごしください。
いつまでも元気いっぱいのおかあさんでいて下さい。

プレゼントがある時の文例

・フレンドリーな関係の場合

おかあさんいつもありがとうございます!
いつもはおかあさんにしてもらいっぱなしなので今度は私たちから…
もらってるものに比べたら全然足りないけど、日頃の感謝の気持ちを込めて贈りました!
○○が欲しいって聞いていたので二人で相談しながら悩みに悩んで選びました。
気に入ってくれると嬉しいなぁ~
これからも元気なおかあさんでいてね!

・きちんとした文章にしたい場合

おかあさん、いつもありがとうございます。
日頃何かと気を遣っていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
せめてものお返しに気持ちばかりですが花を贈らせて頂きました。
気にいっていただけると幸いです。
またお盆にお会いすることを楽しみにしております。

文章構成のポイントはこちらです!

感謝の言葉

定番の「いつもありがとう」や「何かと気を遣っていただき…」のように文の始まりは感謝の言葉から始め、文の内容も感謝のメッセージを中心に考えましょう!
日頃お世話になっていることへの感謝の気持ちやしてもらったことへの感謝を書くといいですよ!
感謝するエピソードがない場合は、お決まりの「いつもありがとう」を使うと◎

いたわりの言葉

「いつまでも元気でいてね」や「体には気をつけて」などの義母をいたわった言葉で文を締めましょう!
会う予定のある人は「また会えるのを楽しみにしています」という言葉で締めてもOK!

おかあさんorお母さん

間違っても「お義母さん」という言葉は使わないように!
他人行儀で相手によっては不快に感じたり寂しい気持ちになることも…
義母であっても「おかあさん」もしくは「お母さん」という言葉を使いましょう!

文章は出来るだけ短く

あまり長い文よりストレートで短い文の方が気持ちが伝わります!
仲が良いなら多少長くなっても読んでもらえますが、そうでない場合は途中で読むのを止めてしまうなんてことも…
何か作業をしていれば手を止めてしまうことになるので、相手への配慮も考えると短い方がおすすめです。

文章構成のポイントを参考にすると文が考えやすくなりますね!
義母へのメッセージでも「お義母さん」という言葉はNGです。
わざわざ「私の母ではないけど…」と伝えているようなものです。
今後の関係のためにも「おかあさん」もしくは「お母さん」という言葉を使いましょう!

まとめ

義母への母の日のメールは、ケース別で分けると文が考えやすいですね!
仲がそんなに良くない人は手紙がベターですが、無理な場合はメールで送りましょう。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/nikoniko25/mychiebukuro.com/) in /home/nikoniko25/mychiebukuro.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2102