当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

menu

MyStyle

七五三 母親の着物の種類や色は?小物はどんなものがいい?

着物には色々な種類があり、TPOに合わせて選びます。
七五三の母親の着物は、どんなものを選べばよいのでしょうか?

今回は、私の体験談を交えて、母親の着物の選び方(格や色、柄など)や、合わせる小物についてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

七五三の母親の着物 種類はどんなものがよい?

七五三では、訪問着を着用するお母様が多いようです。

着物は素材や柄、紋の数などで「格」が決まっており、場所やシーンに応じてふさわしい着物が決まっています。

ちなみに「格」の高いものから並べるとこのようになります。

1.第一礼装着(礼装着)

例)打掛、黒留袖、本振袖、喪服など

特別な時や公的な儀式の時に着るものです。

2.略礼装着(準礼装着)

例)色留袖、訪問着、色無地、振袖、江戸小紋の紋付など

略礼装着は、礼装着に次ぐ格式がある着物です。入学式や結婚式の披露宴、お宮参りなど、改まった席で着用できますので、着る機会が多く幅広く活用できます。

3.外出着

例)付け下げ、付け下げ小紋、小紋(友禅)、小紋、紬の訪問着、無地の紬など

少し格があるものから趣味として楽しむものまで、応用範囲が広い着物です。柄や模様などで着る場所に気を付けるようにします。

七五三ではどれくらいの格の着物がいい?

最近の七五三では、略礼装着の「訪問着」を着用する人が多いようです。

訪問着の場合、柄や色が派手な着物もありますので、子供とのバランスを考えて母親が派手で目立ちすぎないように気を付けてくださいね。

付け下げ色無地(紋付き)を着用する人もいます。

この場合、紋が付いていない色無地は格の下がる外出着になりますので、注意しましょう。

私の体験談

私の友達にも七五三で着物を着た人が何人かいます。
友達はみんな訪問着を着たと言っていたので、私も訪問着を着てお参りに行きました。

神社では他にも着物を着ているお母さんが何人かいて、付け下げを着ている人もいました。
着ている姿を見ると、訪問着と付け下げの違いがあまり分からない着物もあったので、訪問着よりお手軽感のある付け下げもいいなぁと思いました。

七五三 母親の着物の色や柄は?


七五三は子供がメインのお祝いなので、母親の着物は華やか過ぎない色や柄がおすすめです。
お参りの季節が秋ですので、季節外れになる柄(桜や梅など)はやめましょう。

子供の衣装が目立つように、濃い色のものよりは淡い色合いの着物がおすすめです。

淡いピンク、クリーム、水色などは若々しく、少し華やかな感じになりますね。

少し落ち着いた雰囲気に仕上げたい場合は、紫、ベージュ、グリーンなどの色がいいのではないでしょうか。

暗い色はダメということはありませんが、お祝いの行事ですし、暗い色の着物だと寂しい感じになると思います。
写真も暗い感じの仕上がりになってしまうため、できれば暗い色は避けたほうがいいです。

子供の着物の色とのバランスを考えて選ぶのもいいと思います。そうすると、記念写真もまとまった感じに仕上がりますよ。

この機会にもし着物を作ろうと考えている方は、少し落ち着いた柄の訪問着を作っておくと、その後の入園・入学、卒園・卒業式などでも活用しやすいのでおすすめです。

スポンサーリンク

私の体験談

私の子供は、私の七五三で着た時の着物を親が残しておいてくれたので、そのグリーンの着物を着てお参りしました。
私は子供に合わせて、薄いエメラルドグリーンの訪問着を着ました。
子供と同系色の着物なので、仕上がった写真を見るとバランスの取れたいい雰囲気で、記念に残る写真になりましたよ。

七五三 母親が着物のとき小物選びのポイントは?

着物に合わせるバッグについて

バッグは、アイボリーやごく淡いピンク色のエナメルのものなど、シックな色や柄のものを選んでおくと、どんな着物にも合わせやすいです。

和服用のバッグがない時は、洋服用のフォーマルバッグを合わせるのも一つの方法です。そんな時は着物に合わせることを考えて、横長のハンドバックタイプのものでクラッシックな雰囲気の革のバッグを合わせるようにしましょう。

着物に合わせる草履について

草履で万能なのはエナメル草履ですね。

今後の入学式や卒業式などの行事の時にも使いやすいですよ。

エナメル草履は履いた時にきつく感じるものが多いので、七五三を迎えるまでに必ず、試し履きをして足を慣らしておくことを忘れないでください。
神社は砂利道のことが多いので、普段履き慣れない草履だと足がとても痛くなります。
きつすぎる時は鼻緒の調節をしてもらいましょう。

私の友達が七五三のお参りをした神社は、駐車場から本殿までが結構離れていたそうです。
思った以上に歩く距離が長く、ずっと砂利道だったために足がとても痛かったと言っていました。
その後足にはまめができてしまったそうです。

ちなみにバッグと草履はお揃いでなくても大丈夫です。
最近はつや消しや型押しなど色々な種類がありますので、自分の好みに合わせて選ぶのも楽しいですよ。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/nikoniko25/mychiebukuro.com/) in /home/nikoniko25/mychiebukuro.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2102