当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

menu

MyStyle

防衛大学開校祭の棒倒し!迫力がヤバすぎる!時間・アクセス方法は?

>>2014年の棒倒しの映像はこちら

先日、録画していた『マツコ有吉の怒り新党』を見ていたら、新三大○○調査会で防衛大学の棒倒しが紹介されていました!
初めて見たのですが、もう迫力が凄すぎて…( ゚д゚)ポカーン
もうすぐ開催される防衛大学開校祭について調べてみました!

スポンサーリンク

防衛大学校開校祭はいつ・どこである?アクセス方法は?

防衛大学開校祭は、毎年11月の2週目の土日に行われます。
前週が入間航空祭なのでその翌週と覚えやすいですね^^

防衛大学開校祭2014の基本情報

★日にち:
2014年11月8日(土)・11月9日(日)

★時間:
11月8日(土)9:00~17:00
11月9日(日)9:00~18:00

★住所:
〒239-8686
神奈川県横須賀市走水1丁目10番20号

大きな地図で見る

★アクセス:
・京浜急行電鉄「馬掘海岸駅」下車(「堀ノ内駅」にて浦賀行きに乗換え)
京浜急行バス「防衛大学校行き」約6分、または徒歩で約25分
・JR横須賀線「横須賀駅」下車(「東京駅」より約75分)
京浜急行バス「防衛大学校行き」約30分
・横浜横須賀道路「馬堀海岸インター」降車、約5分

★駐車場:
駐車場はありません。
来場の際は、公共交通機関を使っていきましょう。

★第62回防衛大学校開校記念祭HP
http://www.nda.ac.jp/ed/Festival/2014/index.html

★開校祭に関するお問い合わせ:
046-841-3810 (代表)
2019 (内線)

スポンサーリンク

棒倒しのルール・鑑賞ポイントは?

まず防衛大学の棒倒しの基本ルールを押さえましょう!
各大隊(だいたい)から精鋭150人を集め、1組とするチーム戦です。
チームの中で攻撃部隊と守備部隊に分かれます。
攻撃部隊は、相手の棒に突進し棒を倒す、守備部隊は自分たちの棒を守ります。
制限時間2分の間に、相手の棒を30度、3秒以上倒した方が勝利です。
4大隊で予選を行い、予選の勝者が決勝戦で戦います。

棒倒しを高校の体育祭などで見たことがあると思いますが、防衛大の棒倒しは規模が違います!(150対150)
また本気度のレベルが違います。
学生2000人の中から選ばれた600人ですからね!
怒り新党でも紹介されていましたが、大隊で毎年緻密な作戦も見どころの一つ。
ちなみに試合に参加しない、女子学生は諜報部隊として他大隊の情報を収集するのだそうです。
開校祭の競技というよりもはや訓練ですね・・・
身体同士の激しいぶつかり合いのため、けが人も出ます。救急車もスタンバイしているのだとか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そもそも防衛大学校って普通の大学と何が違うの?

ドラマ「空飛ぶ広報室」でチラッと出てきて気になっていたのですが、防衛大学校って一般の大学と何が違うのでしょうか?
まず、防衛大学は文科省の管轄ではなく、防衛省の管轄になるのだそうです。
そのため、「大学校」として名前が違うのですね。
卒業時には大卒と同じ「学士」の学位がもらえます。

防衛大は、自衛隊の幹部自衛官を育成するため学校なので、学生たちは将来の幹部候補生というわけですね。
学生でありながら公務員となるため学生手当として月額約11万円の支給があります。

お給料が出るのはいいですが、それよりも全寮制の生活は厳しそう…
単位をとったり卒業するのも大変みたいです。

まとめ

鍛えぬかれた筋肉同士のぶつかり合いは、目の保養になりそうですね(*´▽`*)
高校生の方は、オープンキャンパスとしても楽しめるでしょうし、未来のエリート自衛官と知り合えるチャンスも、もしかしたらあるかも!?
棒倒しのイベントは毎年人気で、2万人近くの観客が声援を送るそうです。
一生に一度は見てみたいなぁ。

>>2014年の棒倒しの映像はこちら

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/nikoniko25/mychiebukuro.com/) in /home/nikoniko25/mychiebukuro.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2102