当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

menu

MyStyle

婚約者のお母さんの母の日 プレゼントは要注意!メッセージ例文も紹介!

もうすぐ母の日ですね。
お付き合いしている婚約者のお母さんに母の日の贈り物。
日頃の感謝の気持ちを伝えたいしやってみたい。
でもまだ入籍もしていないから、彼女の分際で贈り物するのは変かな?
と、お悩みのあなたへ!
彼女の立場で彼ママの母の日をどうするかについてお伝えします。

スポンサーリンク

婚約者のお母さんの母の日はすべき?やりすぎ?

母の日は、「お母さん」に日頃の感謝の気持ちを伝える日ですよね。
あなたと彼は婚約しているかもしれませんが、彼ママとはまだ親子ではありません。
そのため彼ママの立場からすると、嬉しいという方もいれば、「彼女の分際で」「重たい」「点数稼ぎ?」「したたかな娘」と思われる方もいるようです。
好意で贈り物をするのに、こんなこと思われたら嫌ですよね。
そこで、彼ママに母の日をするかどうかについて、以下の3点でチェックしてみましょう!

正式な婚約者かどうか

まだ結婚の話が出ておらず彼女の立場であれば、母の日の贈り物するのはやめましょう。
日頃ご飯をご馳走になっているとかよくしてもらっているなど、感謝の気持ちを伝えたいなら母の日ではなく別の機会にしましょう。
お宅にお邪魔する時にちょっとしたお菓子を手土産に持っていったりするだけでも好印象ですよ。

婚約者の場合でも結納や両家の挨拶は終わっていますか?
まだ彼から婚約指輪を渡されただけの段階であれば、ちょっと先走りすぎですね。最低でも両家の顔合わせなど後でないと、互いの両親が認めた結婚とはいえません。

彼ママとの親密度はどうか?

結納が終わっており結婚式の日程も決まったという段階であれば、母の日に彼ママに贈り物するのはありです!
ただし、気をつけたいのはどの程度親しいかということ。会っても挨拶程度だったり、お母さんとあまり仲良くないなら贈り物しても逆効果になってしまう可能性も高いです。

彼ママの性格は?

そして最後のチェックポイントとしては、彼ママはあなたに対して好印象を持っているかどうかです。

私の周りの話です。
私の叔母は、息子の彼女ととても親しく息子抜きでお茶をするくらい仲が良い関係でした。
叔母自身も「早く結婚してくれないかしら~」と言っていたくらいです。
また、主人の母(義母)は、主人が男兄弟ばかりだったので、私のことを娘のように可愛がってくれています。
しかし私の母は、息子の彼女にあれこれ口出ししたいタイプ。息子を取られるような感じがするのか交際について否定的な意見が言葉をいつも言っていたような…(相手によりますが)
もし、兄の彼女から「母の日です」なんてプレゼントされても、「あなたのお母さんじゃないし」と心の中では思うタイプです。

このように彼ママとひとくくりに行っても性格は様々…
あなたが普段彼のお母さんからとてもよくしてもらっている!と強く思わない限りは、あまり出過ぎたことはしない方がよいでしょう。

スポンサーリンク

婚約者の母の日 おすすめのプレゼントは何?

彼のお母さんに日頃からよくしてもらっているので、母の日の機会に感謝の気持ちを伝えたい。
この場合どのようなプレゼントしたらよいのでしょうか?
おすすめとしては、花や食べ物などの消えものが良いですね。
あまり悪いことは考えたくないですが、結婚するまでは何があるかわかりませんし、好みがわからず相手の迷惑になるものは避けたいですので。

婚約者のお母さんに贈るおすすめの花は?

母の日の花の贈り物といえば、カーネーションが代表的ですが、カーネーションは実母のイメージも強いですよね。
なのでがっつりカーネーションではなく、フラワーアレンジメントでカーネーションや他の花を組み合わせるのがおすすめ!
お花を飾る習慣がある彼ママなら花束でも良いでしょうし、水を含むスポンジに活けたものなら花瓶に挿す手間がかからず喜ばれるでしょう。

花以外の母の日の贈り物について

食べ物の場合は、お菓子や紅茶などが良いでしょう。
ケーキや生ものは、日持ちせず食べ切れない場合もありますので、焼き菓子などが良いですね。
普段自分では買わないようなちょっと高級なお菓子を選ぶようにしましょう。
コーヒーや紅茶が好きなお母さんなら、好きな銘柄を取り寄せてもいいいですね。

彼ママへ母の日をするときの相場はいくらくらい?

彼氏との連名ではなくあなた自身で送るなら、1000円~3000円のものが良いでしょう。
気持ちがこもっていれば値段は関係ありませんし、あまり高すぎても恐縮してしまいますので。
連名で送る場合でも3000円~5000円が平均のようです。
結婚後は、毎年母の日をすることになります。最初から張り切りすぎて息切れをしてしまわないよう、無理のない範囲でやりましょう。

婚約者のお母さんへ 差出人の名前はどうする?

ここで気になるのが誰から送るか?ということですね。
発案者があなただった場合、自分の名前で書いて良いものか、それとも彼からということにして彼を立たせるべきか、はたまた連名にすべきか…

結論を言いますと、彼ママとまだそれほど親しくないなら、「彼の名前で母の日の贈り物をする」が1番無難です。
もしかしたら彼は今まで1度も母の日をしたことがないかもしれません。
そんな息子が、母の日のプレゼントをしたら「珍しいことがあるものだわ!彼女が言い出してくれたのかしら」と思いつつ、やっぱり息子からが嬉しいに決まっています!
そして、あなたについても「気遣いができるいい娘さんだわ」と好印象を持ってもらえる可能性も。

彼が毎年母の日の贈り物をしている男性であれば、お金を出し合ってあなたも協力したり、一緒に選んだりして息子が主体となって贈る方が印象がいいですね。
もしくは、彼が母の日のプレゼントをすでに用意しているなら、あなたの方はちょっとした贈り物を用意して日頃の感謝の気持ちを伝えるのも良いでしょう。

婚約者の立場では前に出過ぎないこと!
前に出過ぎてしまうと、「ポイント稼ぎかしら?」「嫁になった気でいるの?」と悪く取ってしまうお母さんもいますので。

婚約者のお義母さんへ母の日を贈るときのメッセージ例文

あなたからプレゼントをするなら、メッセージをつけて感謝の気持ちを伝えましょう。
かしこまった手紙を書く必要はありません。
日頃の感謝やこれからもよろしくお願いしますという気持ちを素直に綴ればOK!
例文をこちらに紹介します。

「いつもとても良くしてくださり、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします」
「いつも美味しいお料理ありがとうございます。
〇〇さんから、おばさまのカレーが大好きだと聞いています。
今度、私にも教えてください。」

まだ結婚前なので、「お母さん」と呼ばれるのに抵抗のある方もいらっしゃいます。
なので、「〇〇さんのお母さん」「おばさま」の方が無難◎
自分の名前の書き方ですが、下の名前だけでも良いですが、フルネームで書くと丁寧です。

まとめ

感謝の気持ちを形にするのはとても良いことですが、そこでしたたかさを与えては逆効果になってしまいます。
母の日の贈り物は彼が主体となって、あなたはサポートに徹するようにしましょう!

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/nikoniko25/mychiebukuro.com/) in /home/nikoniko25/mychiebukuro.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2102