当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

menu

MyStyle

バーベキューの野菜の切り方!素材別の注意点は?

春から夏にかけてゴールデンウィークや連休に家族や友人、サークル仲間や会社の親睦会などでバーベキューをする機会も多くなる時期。
バーベキューの準備で担当を決めたりするのですが、慣れていないとどうすればいいのか困りますよね。
今回はバーベキュー初心者の方向け、野菜の切り方、下準備方法をご紹介しましょう!

スポンサーリンク

バーベキューの野菜の切り方

バーベキューで焼く野菜はたくさんありますが、一般的によく使用されるバーベキューの野菜の切り方を紹介します。

玉ねぎ

①玉ねぎの頭(尖った方)とお尻(下側)をそれぞれ2~3cm切り落とす。
②皮を剥く。
③水にしばらく浸けておく。(1時間程)
④水気を切って、切り口部分(頭側でもお尻側でもどちらでもOK)を下にして切る時に安定するように置く。
⑤半分に切る。
⑥切った断面が下になるように置き、1cm程の幅で切る。

断面:半月・くし型

※そのままだとばらけてしまうので、つまようじを刺して固定するとばらけず食べやすいです

トウモロコシ

①皮を剥き、ひげ(細くて白い髪の毛のような部分)を取り省く。
②水に浸けておく。(1時間程)
③水気を切って3~4cm程の幅に切る。

断面:真ん丸

※中心の芯の部分は固いので気をつけて切りましょう!
火が通るのに時間がかかるので温めておくといいですよ!
温める際は、皮を剥いた状態のトウモロコシ1本を水に濡らしラップを巻いて500wのレンジで1分程温め、冷ましてから切りましょう。
とても熱いので火傷に気を付けましょう!

なすび

①水で洗いヘタ(帽子部分)を切り落とす。
②斜めに5mm~1cm程の幅に切る。
③なすびが浸かるくらいの水に小さじ1のお酢を入れて酢水を作り、その中に切ったなすびを入れてあく抜きをする。
④水気を切る。

断面:楕円形

※斜めに切る角度で大きさが変わるので調節して切っていきましょう!

数を多く用意したい場合は、斜めではなく縦に1㎝程の幅で切るといいですよ!
切った部分が黒っぽくなってしまうので、下ごしらえは当日の朝にすることをお勧めします。

さつまいも・ジャガイモ

①水で表面を洗い流し、しばらく水に浸けておく。(1時間程)
②水気を切り、ジャガイモはピューラー(皮むき器)で皮を剥く。
③さつまいもは皮のまま、ジャガイモは皮を剥いたものを斜めに5mm~1cm程の幅でそれぞれ切る。

※さつまいも・ジャガイモは火が通るまでに時間がかかるので500wのレンジで2分程温めておくといいですよ!
温めることで色が変色することを抑えられます。

ジャガイモの種類は皮が剥きやすいメークインが初心者の人にはお勧めです!
なすびと同様、斜めに切るより縦に切る方が数を多く用意出来ます。

スポンサーリンク

ピーマン

①水で表面を洗い流し、しばらく水に浸けておく。(1時間程)
②ヘタ部分を5mm程切り落とし、中の種を出す。
③種を取り出した中を軽く水で洗い流す。
④縦に切り2等分する。

※ピーマンは表面がツルツルしていて固く滑りやすいので手を切らないように注意しましょう!

にんじん

①水で洗い、しばらく水に浸けておく。(1時間程)
②ヘタ部分を5mm~1cm程切り落とす。
③ピューラー(皮むき器)で皮を剥く。
④斜めに5mm~1cm幅に切る。

※なすび・さつまいも・ジャガイモ同様家庭によって切り方が違います。
火が通りにくいのでさつまいも・ジャガイモと同じようにレンジで温めるとすぐに食べられますよ!

椎茸

①石附(いしづき:傘の下の柄の部分)を切り落とす。

※生シイタケは基本洗いません。
干しシイタケと生シイタケがありますが、生シイタケを使いましょう!

キャベツ

①一玉丸々を芯の部分にバツの切込みを入れて、水に浸けておく。(1時間程)
②水気を切り、芯の部分を下にして半分に切る。
③切った断面を下にしてさらに半分に切り、芯の固い部分を切り落とし2~3cm程に縦に切っていく。
④キャベツの向きを横にする。(縦に切った切り口が横になるように向きを変える。)
⑤切り口に対して垂直になるように2~3cm程に切っていく。

※キャベツは切った切り口が時間が経つほど黒っぽくなってきます。
下準備をする場合は当日にする方がいいでしょう。

スポンサーリンク

白ネギ

①水で洗い流し、しばらく水に浸けておく。(1時間程)
②白い部分を3~4cmほどに切る。

※我が家は白ネギの白い部分のみ使用します。
緑色の部分は5mmほどに斜め切りして焼きそばのトッピングに使います!

エリンギ

①石附部分(傘部分を上とした下の固くなった部分)を切り落とす。
②縦半分に切る。
③さらに半分に切る。

※エリンギは軽く水で洗い流してから切りましょう!

ニンニク

①頭部分(尖った方)を5mm~1cm程切り落とす。
②切った部分から中心に親指を入れ、半分に割る。
③中の身を出す。
④甘皮を剥く。

※1つの房から4~5個のニンニクが出てきます。
ホイル焼きや丸焼きにして食べるとホクホクして美味しいです!
デートなどの場合はにおいが気になるので控えておきましょう。

まとめ

家庭によって野菜の分厚さや切り方など、それぞれ好みもあり違いがあります。慣れてきたら、自分の好みの厚さや切り方で切っても大丈夫ですよ!
ここでご紹介したことを野菜の下ごしらえの参考にしていただき、バーベキューを楽しんで下さいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/nikoniko25/mychiebukuro.com/) in /home/nikoniko25/mychiebukuro.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2102